福島県本宮市本宮字南町裡149番地
私たちは、その人らしい明るい笑顔と生きがいづくりの為に心をこめて支援します。
2022年8月26日 | 新型コロナウィルス感染者の発生報告【明生苑】 第3報・最終 |
---|---|
2022年8月17日 | 新型コロナウィルス感染者の発生報告【明生苑】 第2報 |
2022年8月12日 | 新型コロナウィルス感染者の発生報告【明生苑】 第1報 |
2018年10月1日 | 明生苑広報誌『めいせいだより』10月号が発行されました。 |
2018年7月1日 | 明生苑広報誌『めいせいだより』7月号が発行されました。 |
2018年6月28日 | 施設内研修を実施しました。 |
2018年4月1日 | 明生苑広報誌『めいせいだより』4月号が発行されました。 |
2018年1月4日 | 明生苑広報誌『めいせいだより』1月号が発行されました。 |
2017年12月19日 | 年末年始、休診のお知らせ。 |
2017年11月29日 | 施設内研修を実施しました。 |
2017年10月28日 | 本宮音楽愛好会さんによる歌や踊りを行いました。 |
2017年10月1日 | 明生苑広報誌『めいせいだより』10月号が発行されました。 |
2017年7月22日 | 明生苑で夏祭りが行われました。 |
2017年7月1日 | 明生苑広報誌『めいせいだより』7月号が発行されました。 |
2017年4月1日 | 明生苑広報誌『めいせいだより』4月号が発行されました。 |
2016年7月8日 | 明生苑の広報誌『めいせいだより7月号』を載せました。 |
2015年7月25日 | 明生苑で夏祭りがおこなわれました。 |
2015年7月17日 | こどもの出生時の男子職員の出産・育児休業について |
2015年7月25日 | 明生苑夏祭り。 |
2015年8月29日 | 本宮歌謡音楽愛好会様による音楽会。 |
2015年10月31日 | 本宮歌謡音楽愛好会様による音楽会。 |
2015年11月28日 | 福島県パートナードック倶楽部様による動物とのふれあい。 |
2015年12月19日 | 本宮歌謡音楽愛好会様による音楽会。 |
まずはお電話にてお気軽にご相談下さい。尚、お申し込みの際は、介護保険被保険者証をお持ち下さい。
電話:0243-34-6799
FAX:0243-33-5265
医療法人慈久会 介護老人保健施設 明生苑
〒969-1131 福島県本宮市本宮字南町裡149番地
病気や障害の状態が安定して、看護、介護やリハビリテーションを必要とするお年寄りのための施設です。 介護老人保健施設では、リハビリテーションを通してお年寄りの生活の自立や家庭に戻ることを目指し、日常生活に根ざしたお手伝いをします。
運営主体 | 医療法人 慈久会 |
---|---|
施設長 | 谷 良久 |
建物 | 本館/鉄筋コンクリート4階建 (延面積/2643.28屐 東棟/鉄骨コンクリート4階建 (延面積/1365.11屐 |
開設年月日 | 平成元年4月18日 |
入所定員 | 87人 |
通所リハビリ定員 | 40人 |
併設病院 | 谷病院 |
職員体制 | 医師、看護職員、介護職員、支援相談員、作業療法士、理学療法士、介護支援専門員、薬剤師、管理栄養士、事務職員、他 |